大豆の力で世界を変えていく
2030 年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標SDGsに食の側面から貢献したいとの想いから、
山形県産の大豆(里のほほえみ)を使用した「山形大豆ミート」を開発。皮ごと、油脂ごと、丸ごと使用した新しい大豆加工品です。
食料危機への備え、それから穀物と水を大量に使う畜産による環境負荷の軽減につながると考えております。
NEWS
お知らせ
SERVICE
事業案内
世界的な食糧危機を「食」の力で解決したいという思いから、農業・大豆ミート総菜製造・食を通じた教育事業を進めています。引き続き「山形大豆ミート」の商品開発をおこない、日本国内のみならず海外への販路拡大も計画しております。